キヤノンメディカルシステムズの
人を知る。
自分の仕事が世界中の
健康につながっている。
知的財産
K.Y
法学部
Diverse individuality creates value.
Diverse individuality creates value.
Diverse individuality creates value.
Diverse individuality creates value.
Diverse individuality creates value.
Diverse individuality creates value.
Diverse individuality creates value.
Diverse individuality creates value.
入社理由
「専門性」と「技術」というキーワード。
「専門性を持って多様な人と関わりたい」「技術の価値を最大化する仕事に携わりたい」そんな思いを持って就職活動をしていました。キヤノンメディカルは職種別採用を取り入れており、かつグローバルに事業を展開している会社です。また、全国発明表彰の受賞歴があるなど、製品を支える技術自体も高く評価されています。まさに自分の思いを満たせる環境だと思い、入社を決めました。
キヤノンメディカルの好きなところ
「自分のやっていることの意味を実感できること」が一番の魅力!
一般的にスタッフ職は、自分の業務の終着点が見えづらい傾向にあると思います。しかし、キヤノンメディカル はそれが見えやすい環境だと思います。例えば、自分が患者として訪れた病院で自社製品を見かけると世の中の人の健康に貢献しているんだと、実感することができます。また、工場が本社内にあるため、出勤する際に出荷される製品がトラックに積み込まれる場面に遭遇することがあります。そんな光景をみると自分が働いているこの場所から、世界中の人々の健康に貢献する製品が飛び立っていくことを実感でき、日々の業務にもより一層身が入ります。
私の仕事
商標・意匠・著作権・契約の大きく4つの業務を担当しています。
商標・意匠業務では、新規製品等の名称やデザインを決定する際、商標法・意匠法上問題がないものを採用するために、調査の実施や権利化対応等を行います。著作権については、社内の教育や質問対応等を行っています。契約業務では、大学や病院等と共同研究を行う際に必要な共同研究契約などについて、知的財産の観点で内容の検討を行っています。
Schedule
スケジュール
- 8:30メールチェック
- 私は定時に出社する派ですが、フレックス勤務が認められているため出社時間は皆さんバラバラです。9:30ごろに出社する人も多いです。
- 9:00共同研究契約書の検討
- 朝の集中できる時間を活用し、契約内容の検討を行います。
- 11:00打合せの準備
- 午後の「商標に関する打合せ」に向けた事前準備です。新規名称候補の商標調査結果等を確認し、各候補を採用する上での商標法上のリスクを整理します。
- 11:30上司に業務相談
- 自分で業務を進めたものに関する疑問点や懸念点について、相談を行います(今日は、契約検討における疑問点の質問と商標調査結果のリスク評価に誤りがないか確認を行いました)。いつも丁寧にアドバイスをくださります。
- 12:15お昼休み
- 毎日社食を利用していますが、メニューが豊富で飽きることはありません!職場の先輩と雑談をしながら食べることが多いです。
- 13:15商標に関する打合せ
- 事業部門の方と新規名称採用に関する打合せです。商標調査結果を踏まえ、各名称候補にどのような商標法上のリスクがあるかの説明を行います。
- 15:30商標意匠事務所(外部)からの問い合わせ対応
- 商標や意匠の出願にあたって、商標意匠事務所から受けた問い合わせ事項に回答します。必要に応じて、出願関連書類の修正を指示します。
- 16:00意匠に関する打合せ
- 新規製品のデザインについて、デザイナーから説明を受け、最適な意匠出願方法を検討します。
- 16:30著作権に関する質問対応
- 社内からの著作権に関する質問事項に対応します。
- 17:00ドキュメントチェック
- 社外に出る宣伝資料や製品情報資料等が、商標法等の観点で問題がないものか、確認を行います。
- 18:00明日の業務の確認
- 明日のスケジュール確認や、今日の業務の進捗状況を確認します。
- 18:15退社
- 自宅最寄り駅の駅ビルに寄り道をすることもあります。
入社前後でギャップはありましたか?
若いうちから仕事を任され、チャレンジできること。
想像以上に仕事を任せてもらえたり、チャレンジできる環境を与えてもらえたりすることが驚きでした。きちんとサポートがある上で、若手のうちから挑戦できる環境を過ごせることは価値のあることだと思います。ネガティブなギャップかはわかりませんが、社内の打合せでもウェブ会議を積極的に活用するのが驚きでした。名前と声だけ知っているけれど、お顔は存じあげない方が結構多いです。
正直、「辛いな..」と感じた瞬間はありますか?
責任のある仕事を任され、力不足を実感。
想像以上に仕事を任せてもらえる一方で、その業務の分だけ求められているレベルに達していないと痛感することが多いです。その意味で辛いなと感じることはあります。とはいえ、常にサポートがあり、メンターや上司から「どうすればよかったか」や「今後どうするべきか」のアドバイスを得ることができるので心強いです。最初はうまくいかないことでも、2回目には何らかの成長を自分自身でも感じることができることは、モチベーションにもなっています。
周りの社員の特徴を教えてください!
謙虚で面倒見の良い方が多い。
ありきたりな表現ですが、謙虚で面倒見の良い方が多い気がします。若手の発言にも、耳を傾けしっかりと聞いてくださります。質問をすれば丁寧に答えてくださりますし、日頃様々な場面で気にかけてもらっていることを実感します。同期や年次の近い部署の先輩とは、カフェ巡りをしたりとプライベートでも交流があります。
オン・オフの切り替え
職場を出たら仕事のことは考えないようにして、意識的に切り替えの習慣をつけています。また、先日台湾へ旅行に行きましたが、思いっきりオフを楽しんだことでより仕事へのモチベーションを高めることができました。
Off Time
私のオフタイム
各種制度をフル活用し、3泊4日で台湾へ。
新鮮な空気を吸いながら、乗馬を楽しみました。
意外にも飲食店が多く、常に行きたい店リストが更新されるほど。
塩原温泉へ気軽にプチ旅行できます。