CANON MEDICAL SYSTEMS
INTERNSHIP
01
職種と理解度に合わせた
職種や専攻に合わせて、複数のコースをご用意しています!ご自身のバックグラウンドや興味に合わせて、様々な角度からキヤノンメディカルに触れることができます。
02
どのコースでも!
当社のインターンシップは会社の紹介だけでは終わりません!最大の特徴は「現場の社員も参加する」こと。働く社員のリアルな声を企業研究の参考にしてください。
03
実際の職場が見られる
現場受入型のコースでは、社員と同じ環境でのリアルな実務体験をご用意しています!もちろんサポートもしっかりと付きますので、実践的に当社の仕事を学ぶことができます。
04
短時間でまずはサクッと学べる
多くの業界・企業の話が聞けるのもインターンシップの良いところ。そんなニーズに合わせてオンラインで参加 できる 1day プログラムもご用意しています!
COURCE
気になるコースをクリック!
SUMMER INTERNSHIP
8月 / 9月
1~2週間
実際の研究開発職場に入り、社員と同じように業務に取り組んでいただきます。一人ひとりにカスタマイズされたプログラムで、設定された課題に取り組み、成果を出すことにチャレンジしていただきます。実習期間中はサポートする社員が付きますので、分からないことがあったら何でも気軽に質問ができます。
■オリエンテーション:会社紹介、技術紹介など
■工場見学:医療機器の生産現場の見学など
■懇親会:役員、管理職、中堅~若手社員との交流
■各部門での実習
製品への機能移植に向けた要素開発(調査・設計・実装・試験)
超音波プローブの開発
(機械設計、構造解析、出力測定・発熱測定、試作品評価)
※開催時期によってプログラム内容の変更、規模の縮小、中止等の可能性がございます。最新情報は当社マイページをご確認下さい。
■CTスキャナー装置本体及び寝台機構部の機構開発・評価
■超音波プローブの開発、設計
■医用画像装置(PET)における画像処理技術の開発
■AIを活用した診療支援システム、医療情報システム(電子カルテ等)の開発
■バイオマーカーに関する研究
など、製品・専攻を跨ぐ多様なコースを用意しています!
参加者の声
一つの製品を作るために様々な専門分野の社員が集まっていて、どの社員も「より良い製品を作る」という高い志と熱意を持って仕事に取り組んでいることを感じた。
製品化のプロセスに携わることで、一つのミスが患者様に影響を及ぼしうる責任を感じ、少しの誤差であっても何か起きてしまうのではないかと想像力を働かせることが大切だと感じた。
大学での研究内容が医療工学と関連しないと感じていたが、深い部分で繋がっていることに気づいた。
2週間の実習中に多くの社員と交流する機会があり、トップ企業の技術力や会社の雰囲気、その土地での生活について、自分の肌で感じることができた。
1週間
特許を主とする知的財産の取得・活用を通じて、当社事業と医療技術の発展に貢献する知的財産職の業務を体験いただきます。 基礎知識の講義・実技(模擬体験含む)により、体系的・実践的に理解を深められます。
■オリエンテーション:会社紹介、技術紹介など
■工場見学:医療機器の生産現場の見学
■懇親会:役員、管理職、中堅~若手社員との交流
■知的財産部門での実習
■関連する法令の講義、調査、部門からの案件へ対応策の検討
■関連する法令の講義、特許事務所や特許庁との面談対応
※開催時期によってプログラム内容の変更、規模の縮小、中止等の可能性がございます。最新情報は当社マイページをご確認下さい。
■CTスキャナー装置本体及び寝台機構部の機構開発・評価
■超音波プローブの開発、設計
■医用画像装置(PET)における画像処理技術の開発
■AIを活用した診療支援システム、医療情報システム(電子カルテ等)の開発
■バイオマーカーに関する研究
など、製品・専攻を跨ぐ多様なコースを用意しています!
参加者の声
理系の力を活かし、最先端の技術に触れられる知的財産職の魅力に気付いた。技術者とコミュニケーションを取りながら進められる仕事に興味を持った。
社内の技術者、特許庁、特許事務所など立場の異なる方とのやり取りが多く、相手の視点を理解するために、「異なる角度から物事をとらえる力」が大切だと感じた。
「知的財産=特許」 のイメージが強かったが、講義と業務体験を通して認識が広がり、今まで以上に興味を持った。
内容が非常に実践的で、知的財産職としての難しさとやりがいをどちらも感じられるインターンシップだった。
些細な質問に対しても、社員の方がわかりやすく丁寧に教えて下さり、漠然としていた知的財産職への理解を深めることができた。
知財業務への理解が深まったのはもちろんですが、「仕事をしている自分」が明確に想像でき、早く社会人になりたいと思えるような時間だった。
1day
本プログラムでは、改めて「医療機器の重要性」や「医療機器メーカーのミッション」を考えるところから始めていきます。医療に関する知識の無い方でもしっかりと理解できるよう、ステップを踏みますのでご安心ください!
その後、営業系職種に焦点を当てグループディスカッションや、営業ロールプレイング等を通し、仕事の基本を理解していただきます。プログラムの後半では、現場で活躍している社員とざっくばらんにお話できる場も用意しています!
■キヤノンメディカルシステムズってどんな会社?
■医療機器の役割、重要性とは?
■医療機器メーカーの営業職とは?
■グループディスカッション、営業シーンを想定したグループワーク
■現場社員とのトークセッション(座談会) etc..
※医療に関する知識がない方でも全く問題ございません!本プログラムをきっかけに医療機器業界に興味を持っていただけたらと思います。
※開催時期によってプログラム内容の変更、規模の縮小、中止等の可能性がございます。最新情報は当社マイページをご確認下さい。
■CTスキャナー装置本体及び寝台機構部の機構開発・評価
■超音波プローブの開発、設計
■医用画像装置(PET)における画像処理技術の開発
■AIを活用した診療支援システム、医療情報システム(電子カルテ等)の開発
■バイオマーカーに関する研究
など、製品・専攻を跨ぐ多様なコースを用意しています!
参加者の声
初めて医療業界のインターンに参加したため不安でしたが、医療に関する知識がなくても理解しやすいプログラムであったので、知識の深まる有意義な時間となりました。
1日の仕事の流れや、業務内容についての説明時間が十分にとられていて仕事理解が非常にしやすかったです。OB訪問などをしないと聞けないような内容の濃さで、説明会と差別化されていてありがたかったです。
講義とワークのバランスがとても良く、業界についても職種についても理解が深まりました。また、トラブルが発生した際にも丁寧に対応してくださって本当にありがたかったです。
営業ロールプレイの中で、医療機器を販売していく難しさ・やりがい・楽しさを感じる事ができ、働くイメージを持てました。「Made for Life」という使命の下、お客様とその先にいる患者様や家族へも貢献できる営業は非常に魅力的でした。
座談会の時間を他企業のインターンシップよりも長めに設定してくださっていて、沢山の質問に答えていただいた点はとても良かったです。
座談会を通して1日の業務スケジュールや、働く上で心がけていること、必要となるスキルなど幅広い範囲で社員の方からリアルな声を伺うことができ、働くイメージを持つことができました。
1day
「建築×医療」の専門知識を活用し、最適な医療環境を提案するプロジェクトコーディネーション職の業務を体験していただきます。医療機器メーカーにおける建築業務のやりがいについて理解を深めていただけます。
■オリエンテーション:業界動向、会社概要
■プロジェクトコーディネーション職の紹介:仕事内容の概要、1日のスケジュール、仕事の進め方、仕事の魅力など
■ショールーム見学:最新の医療機器や、プロジェクトコーディネーション職と医療機器の関わりについてご紹介
■3D図面作成体験:検査室の完成イメージを提案する際に用いる3D図面の作成
■現場社員を交えた座談会
※医療業界について全く知らない方も心配要りません。基礎知識からご説明いたしますので、安心してご参加ください。
※開催時期によってプログラム内容の変更、規模の縮小、中止等の可能性がございます。最新情報は当社マイページをご確認下さい。
■CTスキャナー装置本体及び寝台機構部の機構開発・評価
■超音波プローブの開発、設計
■医用画像装置(PET)における画像処理技術の開発
■AIを活用した診療支援システム、医療情報システム(電子カルテ等)の開発
■バイオマーカーに関する研究
など、製品・専攻を跨ぐ多様なコースを用意しています!
参加者の声
医療業界の建築について素人の自分でも、社員の方にゼロからわかりやすく業界や仕事内容について紹介していただいたことで、深く理解することができた。
国内だけでなく海外案件のサポートにも力を入れており、建築の専門知識を活かしてグローバルに活躍できる仕事に興味を持った。
3D図面作成ソフトを使うのは初めてだったが、丁寧に教えて頂きながら自分の手で3D図面を作ることができ、実際の仕事の面白さを体感できて感動した。
完成イメージの提案には3D図面だけでなくCG画像も使われると知ったが、CG画像と実際の施工後の写真の相違のなさに驚いた。
少人数でのインターンシップであったため、非常に質問しやすい雰囲気で、短い時間ながらも充実した体験をすることができた。
1day
会社の経営課題や業務課題を例に、社内SEの役割ややりがいを理解していただきます。
社内のIT環境を整えることで、医療機器業界へ貢献していることも感じとっていただければと思います。
プログラムの後半では、活躍している社員とざっくばらんにお話できる場も用意しています!
■オリエンテーション:会社紹介、事業内容
■業界を知る:医療機器業界とは?医療機器はなぜ必要とされているの?
■仕事を知る:社内SEの職種のミッションは何か?医療機器業界の社内SEのやりがいとは?
■グループワーク:実際にあった既存システムの変更・拡張・改善のグループワーク(社員からのフィードバックあり)
■トークセッション:現場社員との交流、座談会
※開催時期によってプログラム内容の変更、規模の縮小、中止等の可能性がございます。最新情報は当社マイページをご確認下さい。
■CTスキャナー装置本体及び寝台機構部の機構開発・評価
■超音波プローブの開発、設計
■医用画像装置(PET)における画像処理技術の開発
■AIを活用した診療支援システム、医療情報システム(電子カルテ等)の開発
■バイオマーカーに関する研究
など、製品・専攻を跨ぐ多様なコースを用意しています!
参加者の声
自社一貫体制の中で、社内SEでもいろいろな仕事があることが分かり、様々な視点のユーザーの課題解決に向き合うことができる点を魅力に感じました。
社内SEでは多くの部署との関わりを持てることやユーザーに近い開発が出来ることを知り魅力的に感じました。
実際の案件を題材にした体感ワークで仕事内容や社内SEで必要とされる力を知ることができました。
ヒアリングを基にしたシステム提案の大まかな流れや提案する上での重要項目を知ることができました。
短い時間で要望をまとめるという内容は難しいと感じる面もありましたが、フィードバックもいただき大変学ぶことが多かったです。
座談会では質問しやすい雰囲気で、なかなか質問しにくいようなことについても話を聞くことができました。
1~2週間
実際の研究開発職場に入り、社員と同じように業務に取り組んでいただきます。一人ひとりにカスタマイズされたプログラムで、設定された課題に取り組み、成果を出すことにチャレンジしていただきます。実習期間中はサポートする社員が付きますので、分からないことがあったら何でも気軽に質問ができます。
オリエンテーション:会社紹介、技術紹介など
工場見学:医療機器の生産現場の見学
懇親会:役員、管理職、中堅~若手社員との交流
各部門での実習
<ソフトウェア開発の例>
製品への機能移植に向けた要素開発(調査・設計・実装・試験)
<ハードウェア開発の例>
超音波プローブの開発
(機械設計、構造解析、出力測定・発熱測定、試作品評価)
※新型コロナウイルス感染拡大状況等により、プログラムの変更、規模縮小、中止等の可能性がございます。
■CTスキャナー装置本体及び寝台機構部の機構開発・評価
■超音波プローブの開発、設計
■医用画像装置(PET)における画像処理技術の開発
■AIを活用した診療支援システム、医療情報システム(電子カルテ等)の開発
■バイオマーカーに関する研究
など、製品・専攻を跨ぐ多様なコースを用意しています!
参加者の声
一つの製品を作るために様々な専門分野の社員が集まっていて、どの社員も「より良い製品を作る」という高い志と熱意を持って仕事に取り組んでいることを感じた。
製品化のプロセスに携わることで、一つのミスが患者様に影響を及ぼしうる責任を感じ、少しの誤差であっても何か起きてしまうのではないかと想像力を働かせることが大切だと感じた。
大学での研究内容が医療工学と関連しないと感じていたが、深い部分で繋がっていることに気づいた。
2週間の実習中に多くの社員と交流する機会があり、トップ企業の技術力や会社の雰囲気、その土地での生活について、自分の肌で感じることができた。
現場体験1週間
特許を主とする知的財産の取得・活用を通じて、当社事業と医療技術の発展に貢献する知的財産職の業務を体験いただきます。 基礎知識の講義・実技(模擬体験含む)により、体系的・実践的に理解を深められます。
オリエンテーション:会社紹介、技術紹介など
工場見学:医療機器の生産現場の見学
懇親会:役員、管理職、中堅~若手社員との交流
各部門での実習
<知財法務コースの例>
関連する法令の講義、調査、部門からの案件へ対応策の検討
<知財技術コースの例>
関連する法令の講義、特許事務所や特許庁との面談対応
※新型コロナウイルス感染拡大状況等により、プログラムの変更、規模縮小、中止等の可能性がございます。
参加者の声
理系の力を活かし、最先端の技術に触れられる知的財産職の魅力に気付いた。技術者とコミュニケーションを取りながら進められる仕事に興味を持った。
社内の技術者、特許庁、特許事務所など立場の異なる方とのやり取りが多く、相手の視点を理解するために、「異なる角度から物事をとらえる力」が大切だと感じた。
「知的財産=特許」 のイメージが強かったが、講義と業務体験を通して認識が広がり、今まで以上に興味を持った。
内容が非常に実践的で、知的財産職としての難しさとやりがいをどちらも感じられるインターンシップだった。
些細な質問に対しても、社員の方がわかりやすく丁寧に教えて下さり、漠然としていた知的財産職への理解を深めることができた。
知財業務への理解が深まったのはもちろんですが、「仕事をしている自分」が明確に想像でき、早く社会人になりたいと思えるような時間だった。
1day仕事体験
「漠然とヘルスケア業界に興味があるのだけれど、、」
「医療機器メーカーってどんな仕事があるのか分からない、、」
そんな方でもご参加いただけるよう、業界・会社・仕事について幅広く知っていただけるようなプログラムを用意しました。 医療に関する知識がない方でも全く問題ございません。このプログラムをきっかけに医療機器業界に興味を持っていただけたらと思います。
オリエンテーション:会社紹介、事業内容
業界を知る:医療機器業界とは?医療機器はなぜ必要とされているのか、医療機器の範囲と役割、製品の例
仕事を知る:商談シミュレーション、その他ディスカッション等
トークセッション:現場社員との交流、座談会
※新型コロナウイルス感染拡大状況等により、プログラムの変更、規模縮小、中止等の可能性がございます。
参加者の声
初めて医療業界のインターンに参加したため不安でしたが、初見でも理解しやすいプログラムであったので、知識の深まる有意義な時間となりました。
1日の仕事の流れや、業務内容についての説明時間が十分にとられていて仕事理解が非常にしやすかったです。OB訪問などをしないと聞けないような内容の濃さで、説明会と差別化されていてありがたかったです。
講義とワークのバランスがとても良く、業界についても職種についても理解が深まりました。また、トラブルが発生した際にも丁寧に対応してくださって本当にありがたかったです。
営業ロールプレイの中で、医療機器を販売していく難しさ・やりがい・楽しさを感じる事ができ、働くイメージを持てました。「Made for Life」という使命の下、お客様とその先にいる患者様や家族へも貢献できる営業は非常に魅力的でした。
真剣に話を聞いてくださる社員さんの様子や、質疑応答の時間も十分に取っていただけたのでとても好感が持てました。
座談会を通して1日の業務ややりがい、働く上で心がけていること、必要となるスキルなど幅広い範囲で社員の方からリアルな声を伺うことができ、働くイメージを持つことができました。
1day仕事体験
「建築×医療」の専門知識を活用し、最適な医療環境を提案するプロジェクトコーディネーション職の業務を体験していただきます。医療機器メーカーにおける建築業務のやりがいについて理解を深めていただけます。
オリエンテーション:業界動向、会社概要、業務内容など
ショールーム見学:最新の医療機器・ソリューションに関する説明
3D図面作成体験:完成イメージの提案の際に用いる3D図面の作成
現場社員を交えたディスカッション
(※各プログラム中にフィードバックあり)
※医療業界について全く知らない方も心配要りません。基礎知識からご説明いたしますので、安心してご参加ください。
※新型コロナウイルス感染拡大状況等により、プログラムの変更、規模縮小、中止等の可能性がございます。
参加者の声
医療業界の建築について素人の自分でも、社員の方にゼロからわかりやすく業界や仕事内容について紹介していただいたことで、深く理解することができた。
国内だけでなく海外案件のサポートにも力を入れており、建築の専門知識を活かしてグローバルに活躍できる仕事に興味を持った。
3D図面作成ソフトを使うのは初めてだったが、丁寧に教えて頂きながら自分の手で3D図面を作ることができ、実際の仕事の面白さを体感できて感動した。
完成イメージの提案には3D図面だけでなくCG画像も使われると知ったが、CG画像と実際の施工後の写真の相違のなさに驚いた。
少人数でのインターンシップであったため、非常に質問しやすい雰囲気で、短い時間ながらも充実した体験をすることができた。