ご確認ください

キヤノンメディカルシステムズウェブサイト(www.medical.canon)は、
薬事法対象商品の情報を医療従事者向けにお届けするためのコンテンツを含んでおります。
お客様がアクセスされたページは医療従事者向けの情報を掲載しているため、
閲覧は医療従事者限定とさせていただきます。

あなたは医療従事者(医師、診療放射線技師など)ですか?

はいいいえ

◎「いいえ」の場合は、キヤノンメディカルシステムズWebサイト内「一般のお客様へ」ページへリンクします。

webinar

学会共催セミナー

学会学術集会にて行われた
専門の先生方のセミナーをご紹介。

JDDW2023(第106回 日本消化器内視鏡学会総会)

new
学会共催セミナー

JDDW2023(第106回 日本消化器内視鏡学会総会)
消化管の診療にエコーは必須!

2023.12.18 掲載

川崎医科大学 検査診断学 畠 二郎 先生

消化管の診療において超音波は武器になります。病院から開業医まで、患者さんに非侵襲的に検査ができ、繰り返し評価が可能です。
本講演では、近年増加傾向にある潰瘍性大腸炎(UC)やクローン病(CD)をはじめとする炎症性腸疾患(IBD)などに対する超音波の有用性についてご講演していただきます。

第48回 日本超音波検査学会学術集会(JSS)

new
学会共催セミナー

第48回 日本超音波検査学会 学術集会
肝疾患診療のボトムアップ

2023.08.18 掲載

岩手医科大学 内科学講座 黒田 英克 先生

肝臓領域におけるエキスパートである黒田先生に、最新の肝疾患診療について解説していただきます。B型 / C型肝炎が減少し、脂肪肝が増加していく中でエコーをどのように活用していくか、たくさんの高精細な画像とともに解説していただきます。肝疾患診療における、明日から役立つ情報をプラスします。

new
学会共催セミナー

第48回 日本超音波検査学会 学術集会
膵胆道領域における超音波の役割
-最新画像テクノロジーを活用する-

2023.08.18 掲載

飯田市立病院 消化器内科 岡庭 信司 先生

腹部エコー検査の中でも描出が難しいとされる膵臓。JSUM 96thに続き、AIを活用して開発された3rd Harmonic Imaging技術をはじめ、最新技術をたっぷりとご紹介します。さらに磨きがかかったAplio i-series / Prism Editionの特長であるBモード画像を、ぜひご覧ください!

new
学会共催セミナー

第48回 日本超音波検査学会 学術集会
新しいセクタプローブで日常の
ルーチン検査が完遂できるか!?
-3D応用編-

2023.08.18 掲載

国立循環器病研究センター 生理検査室 水元 綾香 先生

新しい3D経胸壁プローブ PSI-28VX。2Dセクタプローブや、従来の3D経胸壁プローブとの比較を、多数の症例を交えながらご紹介します。3D経胸壁プローブ1本での日常のルーチン検査を新しいプローブでどこまで実現できるのか!?
ぜひ皆さまの目でお確かめください!

new
学会共催セミナー

第48回 日本超音波検査学会 学術集会
最前線の心エコー検査
-実臨床における3Dプローブの活用-

2023.08.18 掲載

山口大学医学部附属病院 超音波センター 有吉 亨 先生

新しい3D経胸壁プローブPSI-28VXを用いた心エコー検査の最前線についてご紹介いただきます。3Dプローブの基礎から実臨床での活用方法、2D/3D Wall Motion Trackingの評価まで丁寧に解説します。新しい3D経胸壁プローブで、3Dの世界が広がります!

第96回 日本超音波医学会 学術集会(JSUM)

new
学会共催セミナー

第96回 日本超音波医学会 学術集会
造影テクノロジーのUPDATE

2023.08.18 掲載

近畿大学医学部 消化器内科 南 康範 先生

近年、ソノグラファーへのタスクシフトによってますます注目が高まる造影検査。進化した造影モード CHI with iBeam+では、高画質化だけでなく、Full Focusが使用可能となります。多数の症例を用いて幅広い機能とともにご紹介します。特に日本超音波医学会 第23回技術賞を受賞したContrast Vector Imaging機能は必見です。本動画を見て、造影検査をUPDATE!

new
学会共催セミナー

第96回 日本超音波医学会 回学術集会
膵胆道領域における最新画像テクノロジーのUPDATE

2023.08.18 掲載

飯田市立病院 消化器内科 岡庭 信司 先生

AIを活用して開発された新しい画像処理技術 3rd Harmonic Imagingを初披露!多数の症例で従来の画像と3rd Harmonicの画像とを比較しながら解説します。さらに高画質になったAplio i-series / Prism Editionで、膵胆道領域の検査をUPDATE!3rd Harmonicの魅力をご体感ください。

第34回 日本心エコー図学会学術集会(JSE)

学会共催セミナー

第34回 日本心エコー図学会学術集会
3Dプローベ一本で行うルーチン検査!
~今後の展望も踏まえて~

2023.08.18 掲載

国立循環器病研究センター
不整脈・移植部門 心不全部 心不全科 天野 雅史 先生

新しい経胸壁3DプローブPSI-28VXの国内初披露となった本講演では、ルーチン検査において必要とされる画質や機能について、従来の経胸壁3Dプローブや2Dプローブと比較しながらご紹介していただきます。実際のルーチン検査において各種計測の実施している様子も動画でご紹介していただいており、心エコーをされる先生方は必見です!

学会共催セミナー

第34回 日本心エコー図学会学術集会
3D心腔計測の進歩

2023.08.18 掲載

筑波大学 循環器内科 石津 智子 先生

3D心腔計測の歴史から最新の技術まで、多くの症例画像を交えながら新しい経胸壁3DプローブPSI-28VXの可能性を、Wall Motion Trackingのスペシャリストである石津先生に、存分にご紹介いただきます。新しい経胸壁3Dプローブで描出した画像で解析した3D Wall Motion Trackingでは、高画質で簡単に解析できることを体感いただけます。心エコー検査を実施されている先生方はぜひご覧ください!

第32回 日本乳癌検診学会学術総会(JABCS)

new
学会共催セミナー

第32回 日本乳癌検診 学術集会
ここがポイント!
乳房超音波における個別性とは

2023.08.18 掲載

静岡県立がんセンター 乳腺画像診断科 植松 孝悦 先生/
高松平和病院 乳腺外科
何森 亜由美 先生

乳腺領域のプロフェッショナルである何森先生。乳癌発症リスクとして注目されつつあるGTC(Glandular Tissue Component)はエコーで評価可能とされており、そのためには乳房の正常構造を理解することが大切と言われています。本動画では乳房の正常構造とその観察方法について、詳しく解説します。乳腺エコーの最新情報について、植松先生によるご紹介に続き、何森先生のご講演をぜひご覧ください!

new
学会共催セミナー

第32回 日本乳癌検診 学術集会
Glandular Tissue Component (GTC) in Dense Breasts and Breast Cancer Risk

2023.08.18 掲載

Professor of Radiology and Chief of Breast Imaging, Seoul National University Hospital
 Woo Kyung Moon 先生

GTC(Glandular Tissue Component)の調査の先駆者であるMoon先生による貴重なご講演です!GTCの基礎に加え、Dense Breast(高濃度乳房)との関係についても詳しく解説をしていただきます。ぜひ何森先生のご講演に続いてご覧ください!
※本動画は英語でのご講演です。日本語版の動画はございませんのであらかじめご了承ください。

第47回 日本超音波検査学会学術集会(JSS)

new
学会共催セミナー

第47回 日本超音波検査学会 学術集会
One up! ATI

2022.06.16 掲載

兵庫医科大学病院 臨床検査技術部 柴田 陽子 先生

近年増加傾向にある脂肪肝について、病理画像と超音波画像を対比しながらわかりやすく解説いただきます。脂肪肝の定量的評価法として注目されている超音波減衰法 ATI(Attenuation Imaging)。プローブの当て方から装置の設定方法、実際の計測方法、そして評価の仕方まで、詳しくご講演いただきます。

new
学会共催セミナー

第47回 日本超音波検査学会 学術集会
Utility プローブが輝く3つのシーン

2022.06.16 掲載

市立岸和田市民病院 医療技術局 中央検査部 六尾 哲 先生

様々な場面で使用できるプローブPLI-605BX。実際の検査で遭遇する3つのシーンにおけるPLI-605BXの有用性をご紹介いただきます。血管から腹部、表在領域までいろいろな領域の画像を多数ご提示いただきながらUtilityプローブの魅力を解説していただきます。

new
学会共催セミナー

第47回 日本超音波検査学会 学術集会
心エコー検査の目指すカタチ
~自動計測を受け入れる~

2022.06.16 掲載

筑波大学附属病院 検査部 中島 英樹 先生

AIを活用して開発されたアプリケーションを多数搭載しているAplio i-series / Prism Edition。ガイドラインが刷新され評価項目が増えている中、日々の心エコー検査をサポートする様々な自動計測を一つひとつ丁寧にご紹介いただきます。

new
学会共催セミナー

第47回 日本超音波検査学会 学術集会
最前線の心エコー検査
~実臨床における
スペックルトラッキングの利用~

2022.06.16 掲載

山口大学医学部附属病院 超音波センター 有吉 亨 先生

近年、抗がん剤治療に関連し注目されているGLS(Global Longitudinal Strain)。GLSの評価で必須となる2DT(2D Wall Motion Tracking)の原理から実際の使用シーンまで、詳しく解説いただきます。開発段階でAIを活用したことによって、さらに日常検査に取り入れやすくなった2DTの活用法をご紹介いただきます。

new
学会共催セミナー

第47回 日本超音波検査学会 学術集会
NASH/NAFLD
病理の島から超音波診断を望む

2022.06.16 掲載

札幌厚生病院 病理診断科 市原 真 先生

“病理医ヤンデル“ で有名な市原先生がついにECHO SALONに登場!画像診断の真髄である病理学。本動画ではNASH(非アルコール性脂肪肝炎)について、病理学の視点から熱くご講演いただきます。病理 × エコーの新しい世界が広がります!ぜひご覧ください。

new
学会共催セミナー

第47回 日本超音波検査学会 学術集会
NASH/NAFLD 超音波診断
― 話題のATI を使いこなそう! ―

2022.06.16 掲載

福島県立医科大学附属病院 検査部 松田 美津子 先生

ホットトピックスである超音波減衰法検査。キヤノンの超音波減衰法検査 ATI(Attenuation Imaging)について、多数の症例を交えてご紹介いただきます。日々のATI検査における注意点を画像を用いながら大変わかりやすく解説いただいています。本動画を見ればあなたもATIマスター!ぜひ、市原先生のご講演に続いてご覧ください!

日本超音波医学会 第95回学術集会

new
学会共催セミナー

日本超音波医学会 第95回学術集会
肝びまん性疾患の診断とマネジメント
― 近未来への展望 ―

2022.06.16 掲載

岩手医科大学 内科学講座 消化器内科肝臓分野
黒田 英克 先生

Aplio i-series / Prism Editionに搭載されている肝疾患診療に活用できる多数のアプリケーションをご紹介いただきます。くわえて、肝脂肪化の評価へ期待されているAttenuation Imagingを搭載可能なコンパクトな新製品Aplio flexもご紹介いただいております。

new
学会共催セミナー

日本超音波医学会 第95回学術集会
生活習慣病に潜むNASH を拾い上げるために
― 診察室から超音波検査に掛ける期待 ―

2022.06.16 掲載

医療法人ロコメディカル ロコメディカル総合研究所
江口 有一郎 先生

超音波減衰法検査により注目されている脂肪肝。近年注目されている”MAFLD”を交えながら解説していただきます。日々の検査・診療における脂肪肝の評価でいかに超音波検査を使用し、患者さんとのコミュニケーションに活用するかをわかりやすく解説していただきます。

new
学会共催セミナー

日本超音波医学会 第95回学術集会
○○を一気見せ! ― 胆のう・膵臓編 ―

2022.06.16 掲載

飯田市立病院 消化器内科 /内視鏡センター 岡庭 信司 先生

Aplio i-series / Prism Editionを使って胆のう・膵臓を一気見せ!胆のうや膵臓の検査におけるピットフォールを高精細なデータとともに解説していただきます。リニアプローブPLI-605BXを用いて、描出・観察が難しいと言われる膵臓の検査についてわかりやすくご講演いただいております。プローブごとの画像比較もあり、大変勉強になる見逃せないご講演です。

new
学会共催セミナー

日本超音波医学会 第95回学術集会
○○を一気見せ! ― 肝臓編 ―

2022.06.16 掲載

日本大学医学部 内科学系消化器肝臓内科学分野 小川 眞広 先生

Aplio i-series / Prism Editionを使って肝臓を一気見せ!肝臓の検査でお役立ていただけるSuperWide ViewやFull Focus、Smart Body Markなど、Aplio i-series / Prism Editionの力を存分にご紹介いただきます。造影検査についても詳しく解説いただいており、これから造影検査をされる先生にも必見です。

第46回 日本超音波検査学会 学術集会(JSS)

学会共催セミナー

第46回 日本超音波検査学会 学術集会
Utilityプローブが検査の質を上げる

2021.09.08 掲載

東海大学医学部付属八王子病院 臨床検査技術科 白石 周一 先生

新たに開発されたリニアプローブ“PLI-605BX”。実際にさまざまな領域でご使用いただいた多数の症例画像をご提示いただきながらご紹介いただきます。さらに、Aplio i-series / Prism Editionで進化したBモードやSMI Gen4について、比較画像を用いてわかりやすくご講演いただきます。プローブの選択に悩まれている先生におすすめのご講演です。

学会共催セミナー

第46回 日本超音波検査学会 学術集会
腹部エコーをアシストする画質と機能

2021.09.08 掲載

東邦大学医療センター大森病院 臨床生理機能検査部 丸山 憲一 先生

進化したAplio i-series / Prism Editionに搭載されている、日々の腹部超音波検査をアシストするさまざまな機能をご紹介いただきます。その中で、プローブの動きと連動しボディマークを自動で表示するSmart Body Markについて、ライブを交えてご講演いただきます。Aplio i-series / Prism Editionの魅力がぎゅっとつまった本講演を、ぜひご覧ください。

学会共催セミナー

第46回 日本超音波検査学会 学術集会
新世代リニアプローブを使った
下肢血管エコーのレッスン

2021.09.08 掲載

東邦大学医療センター大森病院 臨床生理機能検査部 八鍬 恒芳 先生

新世代リニアプローブ PLI-605BXを使用し、下肢血管エコー検査の評価法についてご講演いただきます。後半にはライブを交えてご講演いただきます。実際にAplio i-series / Prism EditionでPLI-605BXを使用したライブスキャンは必見です。丁寧でわかりやすい下肢血管エコーのレッスンの開講です。

学会共催セミナー

第46回 日本超音波検査学会 学術集会
GLSをオーダーされたらやるべきこと・
見るべきもの

2021.09.08 掲載

筑波大学附属病院 検査部 中島 英樹 先生

GLS(Global Longitudinal Strain)といえば、スペックルトラッキング法!原理から評価まで、わかりやすく解説していただきます。さらにAplio i-seriesが進化したAplio i-series / Prism Editionで新たに搭載された計測アシスト機能についてもご紹介いただいており、循環器領域の先生方は必見です。

第46回 日本乳腺甲状腺超音波医学会 学術集会(JABTS)

学会共催セミナー

第46回 日本乳腺甲状腺超音波医学会 学術集会
進化する iBeam+で見えてきたもの
~乳房超音波診断の新たなstep~

2021.09.08 掲載

国立病院機構名古屋医療センター 乳腺科 森田 孝子 先生

Aplio i-series / Prism Editionで新たに搭載されたアプリケーションと進化を遂げたBモード画像を、多数の症例で病理画像を交えながらご説明いただきます。AIを用いて開発されたアプリケーションの使用感についてもご紹介いただいている注目のご講演です。

日本超音波医学会第94回学術集会(JSUM)

学会共催セミナー

日本超音波医学会第94回学術集会
Make systematic diagnosis
- Liver Packageを使いこなす -

2021.08.11 掲載

岩手医科大学 内科学講座 消化器内科分野 黒田 英克 先生

Aplio i-seriesに搭載されているLiver Package(Shear wave Elastography/Shear wave Dispersion/Attenuation Imaging/Contrast Harmonic Imaging)について、ご紹介いただきます。肝疾患に対してプローブ1本で徹底分析する、そんな夢のような機能を、近年のトピックスでもある非アルコール性脂肪性肝疾患(NAFLD)の世界的な動向をはじめ、多数の症例を用いながら解説していただいており、見逃せない内容です。

学会共催セミナー

日本超音波医学会第94回学術集会
Through the Prism

2021.08.11 掲載

川崎医科大学 検査診断学 畠 二郎 先生

進化したAplio i-series / Prism Editionに搭載可能な多数の新しい画質とアプリケーションを症例を交えてご紹介いただきます。
超音波ユーザーの先生方の願いに応えられる機能を搭載したAplio i-series / Prism Editionの世界を、是非ご覧ください。

学会共催セミナー

日本超音波医学会第94回学術集会
スペックルトラッキング法を
日常診療に活かすための逆転の発想

2021.08.11 掲載

山口大学医学部附属病院 検査部 和田 靖明 先生

心臓超音波検査のエキスパートである和田先生より、進化してさらに使いやすくなった2D Wall Motion Trackingについて解説していただきます。またAIを用いて開発されたMeasurement Assistant機能についても、多数の症例を交えながらご紹介いただきます。

学会共催セミナー

日本超音波医学会第94回学術集会
進化が止まらない!
ニュープローブが血管エコー検査を変える

2021.08.11 掲載

北播磨総合医療センター 脳神経内科 濵口 浩敏 先生

キヤノンの超音波診断装置の歴史を交えながら、進化したAplio i-series / Prism Editionをご紹介いただきます。後半では新プローブPLI-605BXやSMIを多数の症例をご提示いただきながら解説していただいており、血管エコーをされる先生は必見です。

学会共催セミナー

日本超音波医学会第94回学術集会
AIの活用で超音波乳癌診療はどう変わるか

2021.08.11 掲載

高松平和病院 乳腺外科 何森 亜由美 先生

乳房超音波検査のエキスパートである何森先生より、A.Iを用いて開発された最新のアプリケーションについてご紹介いただきます。A.Iの時代が到来した中、超音波の世界でA.Iはどのように活かせるのか、Aplio i-series / Prism Editionに搭載されたアプリケーションを用いながら解説していただきます。

学会共催セミナー

日本超音波医学会第94回学術集会
AIの活用、心臓検査への実用化を目指して

2021.08.11 掲載

徳島大学病院 循環器内科 楠瀬 賢也 先生

AIの基礎から、AIを用いて開発されたアプリケーションへの応用まで、丁寧にわかりやすく解説していただきます。コロナ禍だからこそより一層活きる、AIにより進化した最新のアプリケーションを搭載したAplio i-series / Prism Edition。その中でも循環器領域にフォーカスしご紹介いただきます。

第32回 日本心エコー図学会学術集会(JSE)

学会共催セミナー

日本心エコー図学会 第32回学術集会
左房機能評価って有用ですか?

2021.08.11 掲載

筑波大学 循環器内科 石津 智子 先生

心エコーのエキスパートである石津先生より、2021年3月に改訂された循環器超音波検査の適応と判読ガイドラインをもとに左房機能評価についてご講演いただきます。後半は3D心エコーとその解析アプリケーションについて解説していただきます。最新のガイドラインに基づいた本講演は必見です。

学会共催セミナー

第32回 日本心エコー図学会学術集会
ここまで来た!
SHDインターベンションに活かせる
キヤノン3D 2021

2021.08.11 掲載

聖マリアンナ医科大学 循環器内科 出雲 昌樹 先生

SHD(Structural Heart Disease)のエキスパートである出雲先生による、3D-TEEシリーズのご講演です。第3弾は、左心耳閉鎖術についてご講演いただきます。実際のWATCHMANデバイスを用いた左心耳閉鎖術の手順を、臨床画像を用いながら丁寧に解説していただきます。

日本超音波医学会(JSUM) 第93回学術集会

学会共催セミナー

日本超音波医学会第93回学術集会
超音波の今後の新展開

2021.04.05 掲載

東京医科大学 消化器内科 杉本 勝俊 先生

Aplio i-seriesで使用可能なLiver Package機能を用いたNAFLD(非アルコール性脂肪性肝疾患)の評価について解説していただきます。後半では肝臓の脂肪化の程度を推定することが可能なATI(Attenuation Imaging)についてご紹介いただきます。

学会共催セミナー

日本超音波医学会第93回学術集会
i-seriesでどう診断するか?

2021.04.05 掲載

川崎医科大学 検査診断学 畠 二郎 先生

超音波の権威である畠先生より、Aplio i-seriesを用いてPoint-of-careからスクリーニング、診断まで多様化・進化する超音波診断について、多数の症例をご提示いただきながら、解説していただきます。

学会共催セミナー

日本超音波医学会第93回学術集会
Aplioがもたらす血管エコーの進化(真価)

2021.04.05 掲載

北播磨総合医療センター 脳神経内科 濵口 浩敏 先生

血管超音波検査のエキスパートである濵口先生より、最新のガイドラインで示されている新基準について、画像をご提示いただきながら解説していただきます。後半では実際に装置を使用し、プローブの比較や画質調整のポイントをご紹介いただいており、見逃せない内容です。

第45回 日本超音波検査学会学術集会(JSS)

学会共催セミナー

第45回 日本超音波検査学会学術集会
SuperWide Viewで客観性の高い画像記録を

2021.04.05 掲載

東海大学医学部付属八王子病院 臨床検査技術科 白石 周一 先生

常識を覆すような視野幅を実現したコンベックスプローブでのSuperWide Viewについて、多数の症例をご提示いただきながらご紹介いただきます。また対象が狭い部位を得意とするホッケー型プローブを使用した症例を多数ご提示いただきながら、新しい体表超音波検査の世界について解説いただきます。

学会共催セミナー

第45回 日本超音波検査学会学術集会
腹部超音波検査のNext Step ー肝臓編ー

2021.04.05 掲載

東邦大学医療センター大森病院 臨床生理機能検査部 丸山 憲一 先生

腹部超音波検査の達人である丸山先生より、Aplio i-seriesを用いてポイントを解説いただきます。後半はATI(Attenuation Imaging)やSWE(Shear wave Elastography)の使い方や描出のコツを、ライブを交えてご講演いただきます。

学会共催セミナー

第45回 日本超音波検査学会学術集会
エコーだけで診るな下肢血管エコー -症状から考える動脈疾患-

2021.04.05 掲載

東邦大学医療センター大森病院 臨床生理機能検査部 八鍬 恒芳 先生

血管エコーといえば、八鍬先生。今回は下肢血管エコーについて、超音波だけでなく症状からのアプローチについて解説いただきます。後半はAplio i-seriesを用いて下腿3分枝のスキャンテクニックを交えてご講演いただきます。

学会共催セミナー

第45回 日本超音波検査学会学術集会
見えないものを診る心エコー ー1度見たら忘れない人工弁機能不全ー

2021.04.05 掲載

心臓血管研究所付属病院 臨床検査部 種村 正 先生

心臓超音波検査のエキスパートである種村先生より、人工弁の基礎からエコーでの重症度評価法まで、多数の臨床画像をご提示いただきながら解説いただきます。人工弁の撮り方・評価についても解説されており、見逃せない内容です。